ママ、この理学療法の日がチョー楽しみ♪なぜかって??それは。。担当の理学療法士の
先生がチョーかっこいいから(笑)ママが大ファンな坂○憲二に雰囲気の似た先生なのだ♪
しっかりケアしてくれるし、次の週までのリハビリ計画を明確に指示してくれる。そんな
先生のケアのおかげで。。先週は足首が15℃までしか曲がらなかったのが、今日は
-5℃まで曲がるように!!その結果。。ママの装具のかかとのソールが2センチ低くなり
まちた(嬉)
それまでは装具でロボットのよーな動き、ただでさえ装具のかかとの高さで左右の足の
長さが違うところに歪んだ道を歩くのがすごく大変だった(汗)
それが、2センチ低くなったことで、左足とあまり差のない高さになり、ニンゲンらしい歩きが
できるように(爆)階段も降りるのはまだ両足ついて1段ずつだけど、登るのは左右交互で
できたって(^^)
ママ、この調子でリハビリがんばってねーん!!
♪ これがママの装具なんでちが、かかとの部分にちょっと透けて見えるモノがあるでしょ?
それがソールなんでち。1センチきざみで数枚敷かれてて、これをリハビリの経過で
抜いていきまふ。

♪ お家では両足を床につけてしっかり立てるようにもなりまちた!

♪ ママ、よかったでちネ!

♪ そして、玄関にて仲むつまじい2ぴき!
